SALT WATER BOY'S Fishermen's Marine Game Japan
本文へジャンプ 更新日:
             
もどる

 


管理人からのお知らせ!
携帯からもアクセス
QRコード使い方


最新更新状況
http://swboys.com/
Japanise Onry!

Copyright yuchii

2006年09月の日記

火遠理丸 ラバージギング対決!?
世紀の祭典?シマノVSシャウトVSトイスVSブリッジVSジンゴVSシークVSフラフラマジックの予定で各、強者テスター総勢13名が集結!しかし、天は・・・気まぐれ。
季節外れの風と波で延期になりました・・・。残念。

http://swboys.com/phot/20060901/

(2006.9.1[Fri])

ビックワン ラバージギング
昨日のVS釣行は、延期になったが、友人数名は谷川に宿泊して、ビックワンに釣行予定してました。
佐々木さん、大貝さん、岩淵さん、川口さん、川口弟さん、私の6名です。
釣果は、画像は・・・後日更新します。
みなさん、お疲れ様でした。

釣りに一生懸命で画像が少なくてごめんなさい。
http://swboys.com/phot/20060902/

2006.9.2[Sat]

SWBOY’Sメンバーと
対馬遠征に行きますので、しばらく更新できませんm(_ _)m

2006.9.3[Sun]

9月4日 対馬遠征

9月3日 関空に向かう途中に同じチームの石井さんから、電話があり、仕事の都合で明日、一日遅れで来ることになった。早速、窓口でキャンセル手続きを取り、関空発19時30分 JAL福岡行きにチームの片山さんと二人、搭乗しました。

定刻通り福岡に到着、定番の長浜で食事と一杯。博多港0時15分発、対馬行きフェリーに乗った。
7時、今回もお世話になる春田船長にお迎えに来ていただき、船長さん宅へ。奥さんの手料理朝食を頂き、港へ。
海はべた凪、9時半出船。航行中、イワシサイズのトビウオが飛び立つ。途中で氷を積み込み、ポイントへ。
到着してすぐにマグロのボイル発見。水中はイワシの鱗で一杯だ、片山さんに絶対に釣れるで!と、叫んだ、私はドラドをボイルに入れたがノーバイト、片山さんのハルシオンにヒット!やった〜!しかし、3回目のツッコミでばれた、春田船長さんがオズマ持ってる?うん、1個ある(今回はあまり期待していなくて、キャスティングロッドも、対馬七里ヶ瀬用にマタギの鶴田さんに、お願いして作ったもの1本だけ、ルアーも少々。その中にオズマが1個ありました)それに付け替えた。

前方にまたボイル、春田船長さんが船を近づける、直径3mくらいの渦になって先ほどより大きいサイズがイワシを追い上げている、いつもはボイルの進行方向に投げるが、この時は渦のど真ん中にオズマをキャストした、着水後3秒いきなり、ラインが飛び出した、ヒット〜!あっと言う間に130m出た、落ち着いてラインを緩めず戦闘態勢へ。ロッドを持っているのが精一杯だ、またラインがうなりを上げて出て行く・・・巻いた分が出て行く。
30分ほどして、グングンと感触が感じられるけど、ほとんどバランスの取れた硬直状態が続く、めっちゃ腰が痛い・・・今度はたまに50aづつくらい巻ける、まるで根掛かりのようだ。少しずつだけど揚がってきた。春田船長さんは「大倉さん、まだまだ、船みたら走るよ」オレ、もう無理〜「次に走ったら代わって〜」ほぼ悲鳴に近いものでした。しかし主人公は違うがこんな光景は何回も見てきている。

10分、見えた!海中からキラキラとマグロが揚がって来たが、特有の円を描くようなそぶりが無い。
水面近くになった時、春田船長が、「テールにラインが絡んでいる、大倉さん、ゆっくり巻いて」近づいてきたマグロが大きなマグロ用ネットに入りかけたが・・・半分も入らない、春田船長さんが寄せる、揚げようとしたが、しかし重くて揚がらない、私が尾びれを持って、二人で一気に船上に持ち上げた。

マグロは口にルアーそしてテールにラインが絡み、泳げなく、エラ呼吸も出来ず失神状態「秘技!海老固め釣法(笑)」目を覚ます前に昇天してもらいました。

なんと、あっさりと釣れてしまった、ほんと3時間以上は掛かるのに、ラッキーでした。
まん丸と太った、クロマグロである・・・春田船長に測ってもらうと51`あった、春漁丸レコードである。もちろん自己記録でもある、しかし、片山さん、春田船長さん、私の記憶に残る1匹でもあった、がっちり握手を交わし、実感した。

その後、潮変わりでボイルしなくなり、ヒラメを1匹追加して帰港した。

他の画像はこちら http://swboys.com/phot/20060904/
春漁丸の予約はこちら http://www.geocities.jp/syunryo1963/

(2006.9.4[Mon])

9月5日 対馬遠征

昨日合流した石井さん。片山さんと共に8時半出船。
しかし、天気予報では風速12m。波高2m〜2.5m
ポイントに向かって航行するが・・・予想通りの時化模様。
北東風予報だったので風裏を期待して、出船していただいたが、北風・・・無理です。
進むうちに益々ひどくなり帰港へ。
帰りに、島内見物?ゴリラ島で笑わせてもらって、途中、湾の少し出たポイントでジギング。
私にバタフライロングにヒラゴがヒット、しかし、2、3回と流すが、ヒット無く、帰港へ。
10時45分無事到着。
明日も期待薄。
しかし、行ければヒットすると思いますが、残念です。

他の画像はこちら http://swboys.com/phot/20060905/

(2006.9.5[Tue])

9月6日 マグロの画像はこちら http://swboys.com/phot/20060904/

天候は回復せず、帰宅の準備を。しかしほとんどのタックルは、次回に備えて、置いてきました。

春田船長さんの自宅で暇つぶし。石井さん、片山さん共、不完全燃焼、早速携帯からANAの空き情報を見て、仕事と照らし合わせて、10月初旬に早速予約を入れて次回釣行の準備完了(笑)
ほんと、私を含め釣りバカ達である・・・。

宅急便でマグロを送り、空港へ。春田船長さんありがとうございました。奥さんいつも美味しい料理をありがとうございました。

今回は、本当にラッキーでした。友人達から中々マグロが釣れないね〜って言われましたが、私は釣るまで辞めませんから、その内に私まで廻ってきますよ、だからいつかは分からないけど絶対に釣りますよって、言っていた自分を思い出しました。

しかし、友人達からおめでとうメールを頂き本当に釣った実感しました。今まで大貝さんから色々とアドバイス、プロデュースを頂いたり、またぎの鶴田店長さんに無理なロッド製作をお願いしたり(身体が小さいから50`以上80`のクロマグロをターゲットに、チタンガイドで軽くて丈夫なロッドを・・・結構無理な注文でしょ)
山本さんからは、色んな釣果情報を。本当にたくさんの友人に恵まれ感謝しています、ありがとうございました。

最後に春田船長さん、ナイスポイントにありがとうございました。片山さん、写真撮影ありがとうございました。次は釣って下さいね。ありがとうございました。

(2006.9.6[Wed])

マグロが到着しました
http://swboys.com/phot/20060908/

明日から知床に大貝さん小野さん達とピンクサーモンを釣りに行きます。
更新をお楽しみに。

(2006.9.8[Fri])

9月9日 関空より女満別に向けて
10時半、大貝さんと合流して、関空へ。
先発2名はANAで13時発。
後発はJALで14時。8名合流。
先発にレンタカー等の手配をお願いして、私は後発に。
定刻より20分遅れで出発、2時間半で女満別へ。
緑一杯の草原が私たちを迎えてくれた。

4名に分かれて、レンタカーで羅臼に向かう。
途中、アイスクリーム店に寄り美味しいアイスクリームを食べ、
網走のラッキー商会で釣果情報を聞き、ルアーなどを購入して、
ホームセンターで発送用の発砲ケースも購入。
しかし、日が暮れるのが早い、日が落ちると・・・寒い。
北海道独特の直線道路を走る、キタキツネに4回遭遇。

昨年、ピンクサーモンを釣った幌別川を越えて、いよいよ知床半島の峠を越える、天候は一気に小雨模様、濃霧の中を羅臼に向かう。
約3時間、羅臼の小野さんが茂木さんに紹介して頂いた「鷲の宿に」到着。小雨のなか、渓流に餌付けした、シマフクロウの撮影をされていた。

「う〜ん、かなりワイルドな民宿・・・」食事は毛ガニにイクラと豪勢だが・・・やたら虫が飛んでいる。気分的に参ってしまった、就寝に窓からシマフクロウが見えるので、見たら思ったより大きいので驚きました。
しかし、就寝するが・・・虫に悩まされ、熟睡でき無かった。
詳しい画像はこちら http://swboys.com/phot/20060909/

2006.9.9[Sat]

9月10日 羅臼より知床半島 ピンクサーモン(樺太マス)釣行
4時半、どんよりと曇った厚い雲の下を、船渡ししてくれる港に向けて出発、5時過ぎ8名を乗せた瀬渡しは船は出航。荒れる海の中を6時過ぎにポイントの浜に到着。残念ながら河口付近のポイントは、もう入れる余裕もないので、2〜3人ずつ各ポイントに分かれた。

先客達は地元ウキ仕掛けのスプーン(40g)にエサを付けて釣っている。私は昨年と同じスプーン18gにトレブルフックエサ(イカの紅付け)無しでキャスティング。河口付近で大橋君がヒット、ピンクサーモンをゲット。ルアーはチヌーク18gゴールドレッド、タコベイトツインフック付き。私も同じルアーに交換、但しタコベイト無しのトレブルフック使用。

河口近くが良くロッドが曲がっているが、入って行けず遠いポイントで頑張る。小野さん、大貝さん、仁尾君とヒットしている。少し焦りだした時、やっとヒット!PE1号にリーダー6号がドラグを鳴らして出て行く、気持ちイイ感じ。ピンクサーモン(樺太マス)のメスだった。その後連続して4匹をゲット。

10時過ぎから11時に天候悪化で他の人達が撤収して行く。その船長さんが「益々天候は悪くなるから引き上げた方がいいよ」と、僕たちの船長さんに連絡を入れてくれることに。

撤収の準備を完了して、誰もいない河口ポイントへ、そこからみんなの入れ食いモードが始まった。私は持てるだけの4匹だけキープして、後はリリースしました。

12時に迎えに来ていただき、大荒れの中を帰港しました。

民宿の前の渓流を小野さんと松野さんがオショロコマ(北海道のあまご)を釣りに行った、2匹釣って見せてもらった。味はニジマスのようで少し泥臭かったようだ。

民宿の前の川で魚の処理をしてたら、民宿のおばちゃんがイクラを醤油漬けにしてくれました、手順はイクラは洗わずにそのまま専用の金網でほぐし、醤油に30分漬けてからザルに取り、3時間以上冷蔵庫で醤油を切り、瓶やタッパーに入れて冷蔵庫で保存する。

魚はおばちゃんのご厚意で瞬間冷凍庫に入れさせて頂いて、翌朝、発砲ケースにいれて宅急便で送りました。
美味しい夕飯を頂き、温泉へ。蚊取り線香も準備して頂いたので、ゆっくりと就寝できました(^^)

トップ画像はファーストヒットした大橋君。
詳しい画像はこちら http://swboys.com/phot/20060910/

2006.9.10[Sun]

9月11日 3日目 ウトロ港 網走港の釣り
朝、朝食を終えて9時羅臼を後にした。信号待ちで止まったら、大きな蝦夷鹿が草を食べていた、本当に自然豊かな土地と思いました。

知床半島を横断、ヘアピンカーブが続く、知床峠を越えると雲も薄くなりさわやかな空気が気持ちイイ。
知床半島をはさんで天候はかなり違いました、まるで冬の日本海側と太平洋側みたいです。

幌別川で小野さん、松野さん、仁尾さんがピンクサーモンを釣りに、私たちはウトロにお土産を買いに行きました。釣果は・・・(> <)でした。私たちはタラバガニ、利尻昆布と大貝さんレンタカー電柱にバックで破損の釣果でした(T_T)

ウトロ港でメバリング、小さいメバルやソイが釣れましたが、大きいサイズは釣れませんでした。港に釣り船が帰ってきたのでクーラーを見ると、銀ピカの秋アジがたくさんエサ釣りで釣れていました、来年はチャーターでジギングをやることに一同賛成。大貝さんが美味しいものを発見!それは防波堤に付いた馬糞ウニでした、簡単に10個ほどゲット、拾いもんの北海の自然に感動。

斜里町の山崎農園で恒例のおやつタイム、芋団子、トウモロコシ、じゃがバター、メロンジュース美味しすぎます。メロン、トウモロコシ、ジャガイモを自宅に発送しました(いつも釣りばかり行っているので産地の美味しいものを・・・罪滅ぼしです)

16時網走港到着。なが〜い防波堤をひたすらポイントへ。
平日の夕方なのでポイントはすぐに見つかり、早速キャスティング、30分ほどして隣で釣っていた大橋君にヒット、初めての秋アジ、かなり緊張しているので、ネットを持って落ち着かせに行くと、やはり強い引きにテンバリ気味、「ゆっくり焦らずに引きを楽しんで!」と話し掛ける。やっと近づいてきたので、私も落ち着いて無事にランディング。大橋君は初の秋アジに興奮気味でした(^^)

小野さんや大貝さんもヒット。私もやっとヒット(大貝さん推奨スミスのPURE18g)した、やり取りの末、大橋君がネット持ってランディングしたが・・・すくったためルアーが先にネットに掛かり、秋アジにさよならされました(T_T)私より落ち込む大橋君に「ばらそうとしたんちゃうし、遊びやで気にしーな」と声をかけた。

結局、少ない時間で3匹の釣果。明日が楽しみである。

網走のルートインにチェックインして、近くの居酒屋さんで食事、美味しいサカナに初めて飲むジャガイモ焼酎を堪能してホテルへ。

都会っ子なので(笑)ベッドがイイですね、いつのまにか爆睡してしまいました。

詳しい画像はこちら http://swboys.com/phot/20060911/

(2006.9.11[Mon])

9月12日 最終日
4時半、ロビーに集合。
昨日は秋アジをゲット出来なかったので、少し不安な気持ちで出発。コンビニで食料を購入。

5時半、キャスティング開始。
6時前、待望のヒット!大橋君がリベンジでナイス、ランディングで無事ゲット(^^)v

私はエサのカツオを付けずに2匹釣っていたが、やはりエサを付けた方がヒット率が高いので、ついに誘惑に負けて、2匹追加。

10時過ぎに事故発生・・・画像にもあるのだが、「やっちゃいました、大倉さんの言うことを守らなかったから・・・」と仁尾君、なんと、かなり大きいフックが・・・付きだした指に刺さっていた。
仁尾君がペンチを使わずに、秋アジのフックを外そうとした瞬間、秋アジが跳ねた、ツインフックの片方がが指を直撃した。一瞬の出来事だったそうだ。

大貝さんに付き添われて、網走中央病院へ行った。無事に抜いてもらって帰ってきたら、仁尾君の言うのには、やはりこの時期はこの手の患者さんが多いと先生が言っていたそうだ。
マジで横着をせずにペンチを使いましょう。

釣った秋アジを捌いて粗塩で処理して。温泉へ、さわやかな気分で空港に向かった。

ANAで重量オーバーしたクーラーを、JALでなんとか裏技にて無料で預けて搭乗手続き完了(~~)v
東京帰りの松野さんとお別れして、無事帰阪した。
大貝さんの工場で民宿のおばちゃんに教わった通り、イクラ作りをして帰宅した。

詳しい画像はこちら http://swboys.com/phot/20060912/

(2006.9.12[Tue])

火遠理丸 ラバージギング対決!?(前回天候不良リベンジ)
前回、天候不良で中止になった、フラフラゲーム対決です?
シマノ佐々木さん、ブリッジ下山さん、ジンゴ吉田さんは今回は都合がつかず不参加となりました。

シマノ岩淵さん、シャウト小野さん、泉さん、トイス鶴田さん、シーク川口さん、辻中さん、プロデュース大貝さん、ゲスト黒田さん、SWBOY’Sぽっきーおおくらの9名参加。

雨を覚悟の出船でしたが、天候にも恵まれました。
10時過ぎ、出船。

小さなアタリはあるがなかなか、ヒットしない状況が続く。たまにヒットと思えば、グチや太刀魚。
昼過ぎ、小野さん、大貝さんが真鯛をゲット。サイズは小野さんが少し大きい、私にヒット、サイズは2位。このまま終わるのか?

夕方に爆釣モードに突入、もう16時を廻っていた。泉さんが60aをゲットしたが、すぐに大貝さんが65aで更新。それを小野さんが68aでまた更新。川口さんもヒットするがサイズは届かない。

鶴田さん、黒田さんがダブルヒット。岩淵さんに待望の真鯛。あとは、サイズは小さいが大貝さんの一人舞台・・・何匹釣ったん?みたい。

結果は、トモからポイントに入っていたため、抽選の割り箸で決めた釣り座に負けた(笑)って言うか、小野さんも大貝さんも確実に釣っていくから、下の他の人達は釣れませんわ(> <)二人に完敗。

大物賞は小野さん、大漁賞は大貝さん。もう少しで大貝さんに総取りされるところでした(笑)

近くの温泉に入って(大物賞の小野さんにおごって頂きました、ありがとうございました)帰宅しました。

船長さん、遅くまでありがとうございました。
今回は、釣り座も離れていたり、少し余裕も無かったので、全員の真鯛写真が撮れなくてごめんなさい。
怪我もなく、無事に楽しい釣行ができましたことを、感謝します。ありがとうございました。
詳しい画像はこちら http://swboys.com/phot/20060916/
火遠理丸予約はこちら http://www.rinku.zaq.ne.jp/hoorimaru/

2006.9.16[Sat]

季節外れ?ポロシャツ出来ました(笑)

チームのワンポイントマーク入り、ポロシャツです。
背中襟下に、SWBOY’Sと入れる予定です。

(2006.9.19[Tue])

明日は
スタッフのセッティングで火遠理丸に行ってきます。
今も仕事が終わって、みんなでフラフラ作りで盛り上がっています、確実にハマっていますね(笑)

(2006.9.20[Wed])

9月21日 火遠理丸(泉南谷川港) フラフラゲーム惨敗の巻
最近は月に1回、当社スタッフによる幹事で、火遠理丸さんにお世話になっている。一人、1万円の会費で5人、チャーターして35000円、交通費雑費を抜いて、1万円余る。それを大物賞(5000円)と大漁賞(5000円)、社長賞で青物賞(5000円)の賞金が出る、うまく行けばタダで釣りが出来るシステム、もちろん私は辞退するが(笑)

そんなこんなで、月イチの楽しみに成っているように思う。釣行は火遠理丸さんの迷惑にならない?平日釣行、だから、当社スタッフも日曜日や休日には出てきて、仕事の調整をしているようだ。出来の悪いトップには良いスタッフが揃うようです(^^)v

釣行前日まで、会社の事務所で遅くまで、自作フラフラを作っている。やれフックは吸い込みがいいやつはこれやと自慢したり、工場で鉛を叩いてヘッド作ったり・・・仕事してる?(笑)

そんな訳で会社に7時集合。10時の出船だが9時に谷川港に到着したら、船長さんはもう来ていた、いつも早いなぁ、と思ったら、船長さんが大倉さんはいつも早いねと返された(笑)
早速、準備して出港。

なんで前置きが長いかと言えば・・・釣りネタが無いのです、潮が動かない、アタリがない・・・船長さんはあちこちと移動してくれますが・・・15時まで、ほんまアタリすら無い・・・初めての経験でした。

15時過ぎに、裕さん、太田君にグチが・・・太刀魚が・・・釣れたのみ。私もバタフライロングサイズの太刀魚が釣れたのみ。

また私は、試しでアオリ狙い、3回のったが、1杯は水面で、他は途中でばれてしまった。
その後、石尾君に待望の真鯛(チャリコ)が、スタッフ一同、焦る(笑)

16時過ぎ、潮が動き出して、私にそこそこのサイズがヒット!しかし、5秒の快感で終わった。納竿前にもヒット、それも数秒でばれた・・・。その度、石尾君の嬉しい顔が忘れられない。

17時半、終了・・・チャリコで1万はデカイ(笑)みんなからブーイング・・・にも負けないで、石尾君ちゃっかり財布に。

帰港したら、奥さんのおしぼりサービス。いつもありがとうございます。しかし、ほんま恥ずかしい釣果に・・・出来れば風で出船出来なかったとか(笑)来なかったことにしたかった・・・(T_T)

船長さんありがとうございました、また汚名、挽回しにきます。
詳しい画像はこちら http://swboys.com/phot/20060921/

みなさん、私が下手なだけですよ、これからはメジロやアオリイカ、太刀魚がおもしろくなると思いますが、真鯛も釣れますよ。
火遠理丸さん予約はこちら
http://www.rinku.zaq.ne.jp/hoorimaru/

(2006.9.21[Thu])

火遠理丸 調査釣行に同行してきました
火遠理丸船長さんから、「大倉さん、25日、太刀魚とアオリイカの釣果状況を鎌野さんたちと調査に出ますが、来ませんか」と誘われました。もちろんOK(^^)/
そんなわけで、またお世話になってきました。

7時に同じチームの石尾君と待ち合わせて9時過ぎに到着。スーパー早い!船長さんはもう来ていた、いつも感心します。

10時過ぎ、鎌野さん達3名も到着、早速出船しました。
北風が強く、沖はかなり波立っています、30分ほどで太刀魚ポイントに到着、何艘かの乗合船が釣っていますが、太刀魚が上がっているようには見えませんでした。

しかし、3流し目に私のシマノの新しい太刀魚ジグフックセットに早速ヒット、指4本の太刀魚が上がってきた、その後もアタリはあるがなかなかフッキングしない、もう一匹追加して、潮が緩んできたのでマニュファーダンサータコベイトセットに替えて2匹追加。一時間少しで全体で8本だった。

次に鎌野さんが20日に30杯以上釣れたと言うアオリイカポイントに移動。また私にヒット、400gぐらいのアオリイカだ、その後鎌野さん、友人、石尾君と釣れだして、アオリイカ9杯と墨イカが釣れて、燃料補給のため帰港した。しかし、台風の影響でかなり水潮気味だったが、調査釣行にしてはまずまずの釣果であった。フラフラゲームは試す時間が無かったので、次回釣行ではまたやってみたいと思う。

アオリイカの仕掛けはフラフラ用ロッドにPE08、中間オモリ15号、リーダー3号を3m、アオリQ赤テープ3号を使用。3.5号より3号がこの日は良かったです。フラフラゲームで乗船しても、エギと中間オモリを用意すれば、そのままアオリゲームが出来ますね。

この釣行記を書いているのは翌日の26日ですが、この日火遠理丸で小野さんが講習会を開催、フラフラゲーム、ラバージギングで先ほど(13時現在)真鯛65aを頭に2匹と3キロのカンパチが揚がっているそうだ。
これから、フラフラゲーム、アオリイカゲーム、太刀魚ジギングと忙しくなりそうだ。

ちなみにお昼ご飯に太刀魚を塩焼きで頂いたが、美味しいですね(^^)v
私の家で一番喜ばれる釣りものナンバーワンはアオリイカ、2番が太刀魚です、料理しやすいからでしょうか(笑)また近いうちにじっくりと釣行しようと思います。

大野船長さんありがとうございました。
フラフラゲーム、アオリイカゲーム、太刀魚ジギングの予約は
こちら http://www.rinku.zaq.ne.jp/hoorimaru/
詳しい画像はこちら http://swboys.com/phot/20060925/

(2006.9.25[Mon])

昨日、小野さんの講習会で真鯛74aを
シャウト!アンサーでキャッチ。
この日は火遠理丸さんで、釣り具のブンブンさん主催の講習会が開かれたそうです。ブンブンの友人、川名さんがその74aを揚げたそうです、おめでとう(^^)/
あと、60aクラスを頭に6枚、また70aのカンパチも船上を驚かせた模様です。
私もプロトのアンサーを4月に使わせて貰いましたが、喰い渋る中、良くアタリますし、喰い付きます、ラバーやフックの交換も出来かなり良い物です、ゴールド系が一番良かったと思います。

そんな釣果を聞けば・・・明日、行ってきます(笑)
更新を楽しみに(^^)v

(2006.9.27[Wed])

火遠理丸さんで3種目に挑戦してきました
今回は、私の友人でもあり、同業者の社長さんでもある(エレベーターの仕事)瀬詰さんと、弊社スタッフの釣行になりました。
また、友人のマ○ギの店長さんで○田さんも同乗することになりました(写真が無くてごめんなさい)

10時に出船して、またまた、フラフラマジック伝説!ビギナーズラックが発生(笑)実は前日にロッドとリールをエイト3で今回のため購入したくらい初心者の?瀬詰さんにヒット!難なく62センチの真鯛をゲット、本人も驚く自己新であった。たぶんこうして彼もハマって行くんですね(笑)

この日も渋く、1打数1安打で、なんとかチャリコをゲットしましたが、ゆうさんが太刀魚をフラフラでゲットしましたが、みんなもアタリが無く12時に太刀魚ポイントに移動しました。

早速、太刀魚をゲット、私が4匹、ゆうさんが1匹追加で、14時半にアオリイカ、真鯛ポイントへ移動しました。今日はホーリングで1匹釣れましたので、少しは上向いて来たと思いますが、まだ太刀魚の群れは小さいようです。

あと、アオリイカを釣れば3種目達成と行き込んでポイントに着きましたが・・・全然ダメでした。欲張って真鯛、アオリイカポイントではなく、前回行ったアオリイカだけ?ポイントに行けば達成できたかも(> <)
船長さんにあちこちとポイントを流して頂いて、納竿前にやっと、石尾君がアオリイカをゲット、ボウズもクリア(^^)/しました。

しかし、ここのポイントでは、他の人みんなアオリイカは一回もノリませんでした(T_T)

17時過ぎ、残念ながらストップフィッシングとなりました。
お疲れ様でした。
帰港すると笑ちゃんがおしぼりを持って来てくれました。ありがとうございましたm(_ _)m

次回は是非、達成したいと思います。

土曜日はまだ、2名の乗り合いだけ(7000円?)だそうです、今ならまだ予約できるかも?
火遠理丸さんの予約はこちら http://www.rinku.zaq.ne.jp/hoorimaru/

詳しい画像はこちら http://swboys.com/phot/20060928/

(2006.9.28[Thu])


 http://swboys.com/  HL-imgdiary Ver.3.02