SALT WATER BOY'S Fishermen's Marine Game Japan
本文へジャンプ 更新日:
             
もどる

 


管理人からのお知らせ!
携帯からもアクセス
QRコード使い方


最新更新状況
http://swboys.com/
Japanise Onry!

Copyright yuchii

2011年05月の日記

PRノッタースーパーライトでラインシステム組んでみました

以前、辻原さんが細いPEはラインが高いし、リールにたくさんPEを巻き込んでいないので、たくさん編みこむ必要が無く、5_〜10_も編めば十分強度があると言っておられました。

画像はPE0.6号にフロロ1.7号を20〜30回程度シンクロさせて、フロロと一緒に10回、PEだけに10回ハーフヒッチしたものです。トータルで10_位で仕上がっていますが、シンクロは15回位でも良いみたいですね、ついついシンクロさせてしまいますが・・・。

(2011.5.2[Mon])

メバリング
田舎の香川にはお墓参りや田舎のおうちのDIYでよく帰るのですが、やることが多くて、海を前にまったく釣りが出来ず帰阪ばかりでしたが、今回はナイトゲームで、二日3時間だけですがメバリング出来ました。で53匹ゲット。今年は濃いかった。

(2011.5.3[Tue])

プロトジグ

対馬でテストしたセミロングプロト
もう少しだけ長くしてテストしてみます。

(2011.5.4[Wed])

ロングジグ プロト

対馬や明石の青物用 早く着底してスライドするタイプ
200g 240g

(2011.5.5[Thu])

近海用ロングフォールジャーク高弾性ロッド出来てきました

遠征用2本とは別に、近海用も出来ました。
マタギさんにいつもロッド製作してもらっています。
http://www.matagi.co.jp/
今回はロングフォールジャークを指南してもらっている、内田さんや山本ヒロトさんにプロデュースしてもらい、岡野さんのアドバイスで出来上がりました。
このロッドすごい秘密あります、無理を言ってやってもらいました、アイデア機能です、おそらく主流になるかも(笑)
また近い日に画像発表します。

(2011.5.6[Fri])

130g 160gプロトジグ

昨年あるジグで、秋から神戸沖で太刀魚が爆釣した、また奄美のパヤオで、キハダマグロが毎年そのジグだけに異常に反応した。
カンパチ、真鯛も良く釣れた。

そのジグを徹底テストして、新しく開発しました。ジグ名はミスターBです。

夏ごろ低価格で限定50個リリース予定。

2011.5.7[Sat]

ハーフヒッチャー

ラチェットを使ったアイディア品。
ハーフヒッチやラインシステムを組み込む時に、歯や足を使わずに編める優れものです。
海外の安物のラチェットを買って、ホームセンターで時間と頭を使って作れば3000円くらいで作れます。

軽量なアルミ製で6000円ほどする、日本製のラチェットを使用して、旋盤加工部品、ステンレス部品を発注して作っています。
現在プロトをテストのためモニター販売しています。
限定注文品です。9800円
問い合わせ swboys.japan@gmail.com 大倉

2011.5.8[Sun]

日曜日はタイラバに
佐々木さんに誘っていただき、今年初めてのタイラバ。
で、タックルを整理していると。。。悲惨、ネクタイが焼き過ぎた焼きソバ状態、おまけにねっとりと鯛玉ヘッドにまで密着。
みなさんはこのようにならないように、日頃からメンテされているんでしょうね(T_T)

(2011.5.9[Mon])

プロトジグ

100gくらい、先日友人の黒田さんが日本海でこのジグでハマチ釣ってくれました。

新しく お世話になっています友人の日生&神戸ハーバーマリーナの店長ブログをリンクさせて頂きました。

新しく よく一緒に遠征に行く、山本ヒロトさんのブログをリンクさせて頂きました。

よろしくお願いします。

(2011.5.10[Tue])

明日はタイラバ
42名参加の大会、小豆島周辺だから、今後、マイボートでの釣りにも色々と参考になりそうです。
がんばってきます。

2011.5.14[Sat]

第一回 鯛ラバカップ IN 小豆島

鯛ラバーズ主催、鯛ラバカップに友人の能登君と参加させていただきました。
大会案内のあと、抽選の船セブンゴット艇で出船、5隻が沖でスタートフィッシングとなりました。

2011.5.15[Sun]

第一回 鯛ラバカップ IN 小豆島

そうそうにヒット!。。。黒ソイ自己記録40センチオーバーをゲットしました。

(2011.5.16[Mon])

第一回 鯛ラバカップ IN 小豆島

その後、40センチ程の真鯛をゲット。
しかし、後が続きません。。。
2時のストップフィッシングまで睡魔の闘いでした(T_T)

(2011.5.17[Tue])

第一回 鯛ラバカップ IN 小豆島

結果は42名で10数匹の厳しい結果となりました。
私はなんとか10位(笑)でした。
表彰が終わり、佐々木さんの屋久島遠征でのレクチャー、とても為になるお話でした。

その後、うどん大会で交流会、とても美味しく充実した時間でした。

チーム鯛ラバーズのみなさん、関係者各位様、佐々木洋三さん、お疲れ様でした。大変楽しい大会でした。ありがとうございました。
セブンゴッド船長さんありがとうございました、またお願いします。

(2011.5.18[Wed])

今度の日曜日
日本魚検定・2級3級の試験
分かっているようで分かっていない!?
ととけん猛勉強中(笑)

問い
家庭の食卓にもよく使われる冷凍マグロですが、家庭で解凍する場合に最も良い方法を選びなさい。
1.冷たい水を流し続けて解凍する。
2.常温の塩水に浸してじっくり解凍する。
3.ぬるめの塩水に浸して急速に解凍する。
4.塩水を含ませた布で巻いて解凍する。

答え。。。
3.ぬるめの塩水に浸して急速に解凍する。
でした〜。(^^)v

(2011.5.19[Thu])

プロト カニジグで爆釣!

 今シーズンリリース予定で製作中のカニジグ、ロングフォールジャークで食わせたり、良く動くジグなので、ショートピッチでボトムを攻めるジグです。
 魚が底に張り付いた渋い状況でも好結果を発揮します。
真鯛、根魚、青物。カラー5色。

アングラーは友人の大橋さん、フィールド 海峡さん
http://kaikyo.cc/index1.html

(2011.5.20[Fri])

プロト カニジグ



2011.5.21[Sat]

プロト カニジグ



2011.5.22[Sun]

プロト カニジグ



(2011.5.23[Mon])

ととけん

日曜日に日本さかな検定、2級と3級を受験しました。
魚のことをどれだけ知っているか・・・

しかし以外に知らなかったことが多く、難しかったです。
特に魚の漢字が分からず、問題の意味が理解できないことが多々ありました(笑)

今日、解答がありますが、2級は微妙な線です。

お昼に正式解答の発表があり答え合わせしました。
2、3級とも合格したみたいです(ホッ)
http://www.totoken.com/

(2011.5.24[Tue])

火遠理丸に乗って来ました

11時半過ぎに港に到着、もう大野船長さんは来ていました。
しかしパイパス早いですね、うれしいです。

今回も能登君と同行です、能登君は前回の小豆島イン鯛かぶらで1タコ食らってますから、今回は挽回できるでしょうか・・・。

ベタ凪の中を真鯛ポイントへ、早速、鯛ラバ開始、あたりはありますが乗りません、能登君にヒット!しかしバレました、その後あたりはありますが、多分チャリコ級がつついているような感じでした。

大アジ狙いでポイント移動、一投目からヒット、40センチもある黄金アジです、強烈に引きますから口切れでバラシも多いです。ここのアジは関アジや岬アジと同じ環境の居つきなので、とても美味しいです。サビキや胴付きにワームなど付けると食いが上がります。
で、なんとか、お土産をゲットして、真鯛の高仕掛け、(サビキ釣り)で真鯛狙いですが・・・二日前にうわさでは仕掛けが落ちないくら釣れていたそうですが、今日は仕掛け落ちまくり、最後まで落ちまくって終了(笑)
能登君、2タコ達成(泣)

大アジも真鯛も走りですから、まだまだ、これからが楽しみです。
今回お世話になった火遠理丸さんはこちらhttp://hoorimaru.web.fc2.com/
他の画像は

ココをクリック!その他の写真です。



(2011.5.25[Wed])

なにげに マーフィックス 延長ハンドル

今日、友人の辰己さんからハンドルレバーについて電話があったので、参考までに、以前製作したものです。

(2011.5.26[Thu])


 http://swboys.com/  HL-imgdiary Ver.3.02